忍者ブログ
集団ストーカー プラットホーム
世界中に蔓延る GangStlking 組織的犯罪・集団ストーカーの被害を受けています。
 9 |  7 |  6 |  5 |  4 |  3 |  2 |  1 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の集団ストーカー被害は、末端加害者の纏わりつき・嫌がらせがほとんどです。
被害者ブログAGSASの方と同じパターンをしています。

何処に行っても必ずと言うほど見知らぬ気味の悪い輩に纏わり疲れ行動の邪魔をされます。
例えば車で買い物に行くと、車から降りて店の入り口とのライン上にサッと人が現れ
ボーとっ立って障害物の様な役割の工作員がワラワラと現れ出します。
何をするにもスムーズに事が運ばず障害物競走の様な現象となってしまいます。
まぁ、ヤクザじゃあるまいし、そこのけそこのけ俺様が通るとは言えませんが、
在る時、私の歩行の動線上に何時の様に見知らぬ障害物要員が現れ背中を向けて
何をするでもなく、っ立っていたので、私は少し止まって様子を観ていました、
すると、案の定この工作員は私がいつまでも来ないので、確かめる様に後ろを振り向き
私を意識して私と目が合うなり、ばつが悪そうにしていました。
他の人から見たら単なる日常風景ですが、なんで、ばつが悪そうにしたのか・・・。

店内では、数分経つとレジの応援増設アナウンスが流れ出します、
レジに向かうともう行列・渋滞状態です、順番待ちをしていると、駆けつけた
応援工作員?が店内で必死に誰かをキョロキョロ探し回っていて、
私は自分の子供でも捜しているのかな?とボーと眺めていましたが、
その工作員?私を視つけ目が合うなり
フッと嫌な笑みを浮かべ誰かを捜す様子も無くなり、
その後、何事も無かったかのように周囲の状況に溶け込んでいきました。
捜し者は私だったのか?って誰だよお前、オメーなんか知らねーぞ!
この様な気味の悪い事が日常茶飯におこります。

集団ストーカーの被害と知ったのは、3.4年前ですが、
この様な不気味な現象は20年前位前からずーっと受けています、というのも
日本でストーカーと言う言葉が定着する前からなのですが、
ある映画によりストーカーと言う言葉が日本で知られるようになりました。
まだ集団ストーカーというシステムなど、まさか在るとは解る筈も無く、
ただただ、気味の悪い輩が勝手に面白半分でやっているものだと思っていて、
お前らのやっている行為は、こういうストーカーと言うミットモナイ行為だと気付いて
恥を知り収まるかと思いましたが、今でも続いています。
気味の悪い輩の表現「ストーカー」と言う言葉の定着をうれしく感じていました。
そんな、記憶が有るので、さかのぼって考えると20年位前からと思います。

その映画とは、[The Fan] という作品です。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/013498001/index.php
解説
今や当たり前に使われているストーカーという言葉が、
ちょうど浸透しだした頃に生まれたのがタイムリーだった話題作。

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=51442
解説
まさに日本のマスコミがこぞって“ストーカー”
を取り上げていた時期に公開されたタイムリーな作品だが、


この映画のストーカーは、解説にも云われているように恋愛感情のストーカーではなく、
大リーガーの異常な追っかけ的な者です。

そういえば、被害初期の当時は能天気な私でしたので、コイツラもしかして、
私と友達にでもなりたいのか、とかバカな勘違いをして、
百歩譲ってフレンドリーに接してみましたが、
まるで、差し出された握手の手に私が手を差し出した途端に手を引っ込める様な感じで、
そんな事が何度も繰り返し行われ、次第に人との接触などで警戒心を持つ様になります。
スムーズな人間関係を構築出来なくする人間不信へと誘導するシステムなのかも知れません

誰かが言った「笑顔で握手を求めてきても・・・」
集スト被害者でしたら、同じ様な事があり、同じ思いの反応をしてしまいます。
そう、この集ストの被害者になると、必ず人間不信に陥ります。
傷つかない為の予防線を知らず知らずのうちに張ってしまう
どうしても、そんな術をいつの間にか見に付けてしまうものですが、
これが、人とのコミニュケーションにおける障害になってしまう事も、
特に被害者同士になると互いに傷つけ合ってしまう場合も・・・。
そんな面倒臭い奴に為ってしまってる自分に気付き、気付かされる事で、
最近もまた反省させられる事がありました。

集ストにおけるシステムには、被害者の人間不信・猜疑心などの
コミニュケーション能力の破壊という作用も含まれているのかも知れません。
気付いた時は被害者として甘えず、修正・修復・改善も大切だとつくづく感じました。

Mr.Children しるし  http://www.youtube.com/watch?v=62y3e5RTEqk

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright(c)  集団ストーカー プラットホーム  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
プロフィール
HN:
銀の雨
性別:
非公開
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
最新コメント
[04/21 …]
最新トラックバック
フリーエリア
忍者アド