[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
集団ストーカーの被害者ブログで、「おぉ~、これは・・・。」という記事を拝見しました。
誠に勝手ながら、私なりに感じた事を記載させて頂きます。
「かわいそう」と「ざまぁみろ」と言う仄めかしの言葉の記事です。
私も、この「かわいそう」と言う仄めかしを散々受けて来ました。
他愛も無い、日常会話に出てきても何もおかしくない言葉ですが、
外出時で、老若男女問わず見ず知らずの輩に通常の会話を装い仄めかされます。
例えば、歩行先に2,3人で世間話でもしているかの様な工作員達の横を通り過ぎる瞬間
急に声のトーンを変え声を大きく強調し「かわいそう~」と仄めかされたりします。
子供などを使った場合などは、子供が飛び跳ねたりした アクションまで伴って、
此方を観ながら絶叫さながら叫びます「かわいそ~」と、
歓喜の喜びの叫びが「かわいそ~」って、どういう シュツエーションだよ!ったく。
ってまぁ、「ハイ、ハイ、よくやってくれますね!」って感じで受け流していますが、
まだまだ、色々ありますが、このへんで羅列するのは止めておきます。
つ~かお前ら末端工作員の方がある意味「かわいそう!」なんだけど?。
今回、拝見したブログ主さんの記事は、私の感じていた事を如実に言い表していて、
痛快な思いを感じながら読まさせて頂きました。
やはり、この仄めかしの言葉は、集スト指令系統が末端工作員に言わせる手口・工作手法、
集団ストーカーのマニュアルから成る手法が全国共通で行われている証拠ではないでしょうか。
「かわいそう」という何気ない言葉ですが、集スト手口に掛かると見事に効果を発揮します。
被害者には屈辱感を味わせ、末端工作員には優越感を味わせる手法、
集スト行為を、知らない者と知っている者、やられている者とやっている者
等の二極に分けて工作員に優位性を与え、
こんなクダラナイ行為を行っている事へのご褒美?・餌(優越感)で、
末端工作員を手懐け・調教する、一石二鳥の仄めかし言葉の役割を発揮しています。
また、「ざまぁみろ」と言う言葉も私は受けています、
此方の言葉は、ほのめかしかどうかは、判断しかねますが、
末端工作員の意識が如実に現れた言葉で、やはり末端工作員の気持は全国共通な事が解ります。
「ざまぁみろ」とは、自分達がやっている集スト行為の成果だ!と見下して放つ言葉ですので、
末端工作員の人間性・人間としての価値観・倫理観、表に出せない裏の顔が出てしまった言葉。
まぁ、末端工作員などは、調教・洗脳されて操り人形の様に動く輩なので解り易いですね。
このような、集スト手口を細かく記載すると集スト加害者側も視ているので、
逆に不利に利用されかねないとも思いますが、
手口を知れば被害者の今まで一人で悶々と悩んでいた被害感も軽減して行くものではないでしょうか、
また、知らぬ間に加害者に付き合わされていた関係ない第三者の人々も気付く事もあるかも知れません。
例えば、あ~ぁアノ時、誰々との会話の最中、何の意味も脈略も無く急に「かわいそう~」
と誰々が言って不思議に思った事があったけど、
もしかして、あれって集団ストーカーのほのめかしってヤツだったかも・・・とか。
最後に、今回他の集スト被害者の方の記事を引用するにあたり少しばかり悩みました、
現在ネット上に出ている集スト被害のブロガ-さん達には派閥でも有るのでしょうか?
私は、所謂KYなのかも知れませんが、なんとなく疎まれている感じがするのですが、
私は集スト被害者ですので、今更 馴れっこでまったく構いませんが、
しかし,私が引用した所為で、この引用先のブロガーさんまで,
被害者間で疎まれてしまうのではないかと懸念しています。
ただ、ブログ暦も長く、確りした意見を持った方のようですので、私の取り越し苦労かと思いますが。
本来なら、コメントやトラックバック等をして記事にすれば良いのかもしれませんが、
私の勝手な杞憂で、この様な形を取らさせて頂きます事をご了承願います。
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |